Animelo summer live 2011 -RAINBOW- 2日目


とりあえずセトリをば

01 メドレー:「ヒカリ」 〜 「COSMIC LOVE」 / 堀江由衣水樹奈々
02 「Rumbling hearts」 / 栗林みな実
03 「時すでに始まりを刻む」 / 栗林みな実
04 「STRAIGHT JET」 / 栗林みな実
05 「翼はPleasure Line」 / 栗林みな実黒崎真音
06 「Magic∞world」 / 黒崎真音
07 「メモリーズ・ラスト」 / 黒崎真音
08 「オルフェ」 / 宮野真守
09 「BODY ROCK」 / 宮野真守
10 「SHOOT!」 / RO-KYU-BU!
11 「Party Love〜おっきくなりたい〜」 / RO-KYU-BU!
12 「正解はひとつ!じゃない!!」 / ミルキィホームズ
13 「雨上がりのミライ 」 / ミルキィホームズ
14 「Hacking to the Gate」 / いとうかなこ志倉千代丸
15 「刻司ル十二ノ盟約」 / ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
16 「裏切りの夕焼け」 / 谷山紀章宮野真守
17 「インモラリスト」 / 堀江由衣
18 メドレー:「PRESENTER」 〜 「YAHHO!!」 / 堀江由衣
19 「もう何も怖くない、怖くはない」 / 石川智晶
20 「不完全燃焼」 / 石川智晶
21 「NOAH」 / JAM Project
22 「Vanguard」 / JAM Project
23 「レスキューファイアー」 / JAM Project

休憩20分


24 「Os-宇宙人」 / エリオをかまってちゃん
25 「コタツから眺める世界地図」 / エリオをかまってちゃん
26 「SUPERNOVA」 / GRANRODEO
27 「アウトサイダー」 / GRANRODEO
28 「Go For It!」 / GRANRODEO
29 「Magia」 / Kalafina
30 「sprinter」 / Kalafina
31 「I'll believe」 / ALTIMA
32 「FLAGS」 / T.M.Revolution
33 「SWORD SUMMIT」 / T.M.Revolution
34 「ignited-イグナイテッド-」 / T.M.Revolution
35 「ETERNAL BLAZE」 / 水樹奈々遠藤正明
36 「UNBREAKABLE」 / 水樹奈々
37 「純潔パラドックス」 / 水樹奈々
38 「SCARLET KNIGHT」 / 水樹奈々
アンコール EN 「rainbow」 / アニサマ2011テーマソング


スマホで記事書くのウルトラめんどくさい…

簡単な感想とか。
開幕堀江水樹のヒカリ&COSMIC LOVEからの栗の子Rumbling Heartsは神。君望の映像も付いててガチで泣きそうだった
STRAIGHT JETも聞けたしやっぱり栗の子優秀だねー

まおんさんは…んごご状態…。
宮野君は誰得ダンス曲が…

RO-KYU-BU!とミルキィはガチだった。特にミルキィはガチガチ。みころん成長したよ!うん!
雨上がりのミライ聞けて良かったけど欲を言えば恋の調査報告書が聴きたかったなーと。ごー!ごー!ごごごミルキィー!あーゆーれでぃ!


シュタゲ曲少なすぎるだろー…
いとうかなこゆいにゃんもあと一曲ずつほしかったなー…

ほちゃは予想通りなのでアレ ボブヘアーめっちゃ可愛かった!ホアーッ!

かまってちゃんのMCうんkだったけどヴォーカルはロリっぽくて可愛かったですよ?いやまああのギターのせいで何もかもないことにされたけどさ…

GRANRODEOはBASARA曲以外知らなかったのでイマイチ…谷山はかっこよかったでs

次何がくるんだと思ったらKalafinaで若干あるぇ…?状態
ARIAが聴きたかったなぁ…

そんでもって最高に盛り上がったTM!
さすがにうまかった!場慣れもしてるんだろうしかっこいいなーっていうオーラがひしひしと伝わってきてた!

その流れでトリの奈々ちゃん。今年は4曲ともまとm…ノリが良い曲で西川にも負けないオーラを放ってたなー!


今年はシークレットがすごかったなーという印象。
初日の水木一郎ささきいさお、二日目のTM西川。大物をシークレットで呼ぶなんてズルいじゃない!

前日に思いがけずチケットあるよなんて言ってくれちゃった某人ありがとう!ありがとう!